top of page
検索

6月7日のまるっこ

  • H.N
  • 2017年6月13日
  • 読了時間: 2分

ここ2週間続いている、まるっこの参加者人数記録が、何と今週も更新されました!

今週は32名の子どもたちが来てくれました!このまま記録更新が続けば、今年の暮れには100人近くになり、来年には1000人になり、再来年には1万人を超える計算です(おそらく1階から3階をフル活用したとしても、1万人は入りきらないでしょう…)。

最近のまるっこで人気なのは、もっぱら3階の鉄道エリアです(←普段は決してそんなエリアは存在していませんが)。「赤羽駅」、「南北線」、「三田線」、「乗り換え」をはじめとする「高度な専門用語」が、次々と飛び交っています。自分が小学生の頃を振り返っても、当時の自分からはまず出てこないでしょうね。「やる気スイッチ」ではなく、「鉄道スイッチ」が子どもたちに埋め込まれているんでしょう。

1階も依然として人気です。ただ、ドッヂボールやバレーボールで遊ぶ子がいる傍らで、最近は、新たな遊びを見つけた子の姿も。「何ということでしょう!毎週気温が上がるなか、毛布や座布団を全身にまとって、かくれんぼをしているではありませんか。匠は何という業を施したんでしょう!」見ているこちらが暑く感じるので、違う遊びにして欲しい気もしますが…。

東京も梅雨入りとなり、ますますジメジメする季節に突入しました。まるっこに来てくれる子どもたちが、体調を崩したり、怪我をしたりしませんように。


 
 
 

最新記事

すべて表示
まるっこからのたいせつなおしらせ

いつもまるっこにきてくださるさまへ、 まるっこからのたいせつなおしらせです。 1.まるっこにきたら、かならず手の消毒(しょうどく)をし、うがい、てあらいをして   ください 2.まるっこにきたら、かならずマスクをつけてください ...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索

キッズスペース

まるっこ

徳丸町キリスト教会は、徳丸に建てられて50年の伝統的なプロテスタント信仰に立つキリスト教会です。

© The Evangelical Alliance Mission Tokumarucho Christ Church All Right Reserved.

bottom of page