検索
3月8日のまるっこ
- H.N
- 2017年3月9日
- 読了時間: 1分
今日のまるっこは、みんないつもと違って、そわそわ落ち着かない様子…。3月8日は、ある先生の誕生日でした。だから、いつも通り、宿題を終えると「縄跳びや鬼ごっこ!」ではなく、先生の誕生日をサプライズでお祝いしてあげようと、みんな、コソコソ誕生日会の準備を始めました。
折り紙で鶴を作ったり、お祝いのメッセージを書いたり、誕生日っぽい飾り付けを作ったりと、みんな凄まじい集中力と結束力を発揮していました。それでも、いつも通りの遊びもしたいから、遊びと誕生日会の準備を両立させている子もちらほら。翌日の3月9日が誕生日にもかかわらず、自分の誕生日よりも、先生の誕生日に集中していた子もいました。
いよいよ始まった誕生日会では、ダンス、合唱が披露され、贈呈したプレゼントは、先生に喜んでもらえました。誕生日会の途中では、主役の先生が若干ほったらかしにされたひと時もありましたが、会自体は大成功でした!今日のまるっこは、みんなの優しさがたくさん見られた、温かいひと時となりました。
帰り際には、子どもたちから「まるっこがある日が誕生日だったらな~」というボヤキが聞こえてきました。もしかしたら、来週からのまるっこは、毎週誰かしらの誕生日になるのかな…?来週のまるっこも、楽しく過ごせますように!
最新記事
すべて表示いつもまるっこにきてくださるさまへ、 まるっこからのたいせつなおしらせです。 1.まるっこにきたら、かならず手の消毒(しょうどく)をし、うがい、てあらいをして ください 2.まるっこにきたら、かならずマスクをつけてください ...